ベストドレッサー賞 受賞!
今朝は、考えていた服では肌寒いのでどうするか悩んでいました。
こんな時に活躍するのが「ストール」ですよね。
決めていたスカートが柄物なので、無地のストールを探して選んだのが
挿し色になるフューシャピンクです。
女性が好きな色だと思います♪
過去はストールだけで20枚くらいは持っていましたが、断捨離して
自分の持っているコートやスーツの色に合うもの数枚に厳選できました。
また、大判サイズを選ぶと縦に折りたたむと首元が暖かく、肩に掛けたり、
会議中のひざかけにしたり、頭にかぶってしまえば小雨程度ならしのげたり
する優れものです(笑)
そのフューシャピンクのストールを首に巻いて、小戸神社の参道を
歩いていると、ワンちゃんを連れてゴミ拾いをされているおじいさま
に出会ったので、
「おはようございます!きれいにして頂きありがとうございます☺」
と挨拶すると
「おはよう!お、(服装が)えらい決まってるな!
ベストドレッサー賞やな!」との返事が。
はい、ベストドレッサー賞(非公認)を頂きました☆
「その言葉で、今日1日頑張れます!」
「おぅ、頑張りや~」
「ありがとう~」
と、全く面識のないおじいさまとのひと時でした。
その服装がコレ
👇
何が、どう目に映って、どう感られたかは分かりませんが
人は褒められると嬉しくなり、頑張れるんだという事を実感しました。
皆さまも、身近な人を褒めてみてください。
些細なこと、当たり前にしていることでいいので
褒めてください。
その場の雰囲気も、その人の心も和みますので☺
今日も笑顔で過ごしましょう!
「笑顔は社会と人を明るくする」を基本に活動している
セミナー講師あきでした。
#肌寒い日のコーディネート #ストールが大活躍 #断捨離で厳選
#おじいさまからのベストドレッサー賞 #ご近所さまとの挨拶
#褒められると嬉しい #頑張れる #セミナー講師 #川西市
#兵庫県川西市小花 #小戸神社 #ミューズスタイル
#フューシャピンク
0コメント