月曜日を「憂鬱だな~」「行きたくないな…」と思わないコツを伝授。

会社員の頃は

月曜日を目前に迎える

日曜日の夕方は気持ちが

どんよりしてしまう、いわゆる

「サザエさん症候群」でした。

※この表現はもう古いのかも?


起業してからは

「早く月曜日にならないかな~♡」

と金曜日あたりから思います。


それは、何故かというとですね・・・


オフィスがある地域の

「ゴミの日」だから~(笑)!


そんなにゴミも溜まらないのですが

ゴミを長くオフィスに置いておきたくない

という気持ちがあって


ゴミを捨てる!


という

私にとって大きな目的があるから

その達成のために行動したい

気持ちに繋がっています。


捨てると、淀みが無くなり

オフィスがスッキリするという

結果も嬉しいですね。


何事も

前向きな「目的」をかかげて

その「目的」を達成するために

気持ちよく行動すること

が大切だと思います。


月曜日は、

憧れの〇〇さんの女子会だ♪

クライアントさんを笑顔にする日!

お茶会の最終確認をしっかりするぞ!

講座の最終日、気合入れて売れる

起業家になるぞ!


など、あなたが大切に思う目の前の

目的を明確にしてみてください。


2月に、東京を一望したい!という

目的を持ってのぼった東京スカイツリー!


景色もキレイに見れて、青空のもとこんなに

美しい写真も撮れました。

この写真からは、向上心のパワーもらっています^^


月曜日は、週のスタートで

気持ちも切り替えやすいタイミング

だと感じて行動しましょうね。


週末も来週も、

笑顔で過ごせますように^^


#月曜日 #気持ちの切り替え #タイミング #起業家

#ミューズスタイル #阪急川西能勢口駅 #兵庫県川西市

Muse Style

メークコンプレックスを持つ女性に、自信が持てるメークテクニックを伝え笑顔にする『ピースフルメーク』を提唱する、ミューズスタイル代表 あき

0コメント

  • 1000 / 1000