やる・やらない 選ぶのは自分自身の決断力



クリスマスが終われば、もう新年の準備ですね。

もう年賀状を書いて、投函しましたか?

12月25日までにポストに投函すると、元旦に届きます。

※26~28日に投函しても、出来る限り元旦に届くように

日本郵便さんが取り組んでいらっしゃるようです。


この人に年賀状を出すかどうしよう??

迷った挙句出さずにいると、元旦を迎えるとその人からの年賀状

が届いている…って経験ありますよね(^-^;


思うのですが、「迷ったなら、立ち止まらず前進した方が良い」って。


「やっぱり出してたら良かった💦」と後悔して慌てて書いても、相手に

届くのは1月5日くらいで、後出ししたことがバレバレです。


ほんの少しの手間や時間を省いても、結局は同じかそれ以上の労力や時間

を費やす結果になることが多いです。


迷った場合は、とにかく前進しよう!!!


やる・やらないは自分が決断することだけど、後悔はしない選択がGOOD

だと私は思います。


これを書きながら、「やっぱりこの人にも年賀状出そう~~」と慌てて数人に

年賀状書きました(笑)


その年賀状が、どんな素敵な縁を繋いでくれるか分かりませんので

迷ったならば書くべきです^^


#年賀状は12月25日までに投函 #やるやらないは自分の決断 #年賀状

#ミューズスタイル #兵庫県川西市小花 #阪急川西能勢口駅


Muse Style

メークコンプレックスを持つ女性に、自信が持てるメークテクニックを伝え笑顔にする『ピースフルメーク』を提唱する、ミューズスタイル代表 あき

0コメント

  • 1000 / 1000