カルトナージュ

昨日、1年以上ぶりに横浜在住の後輩と大阪で再会しました。

彼女も環境が変わり、ひとまとめにしていた長い髪に前髪が

作られて、美しさは変わらずに可愛い雰囲気になっていました。

※「前髪」は稚児のシンボルで、幼さ可愛さを演出できます。


その時に頂いた、カルトナージュの小物入れです。

カルトナージュ…厚紙で組み立てた箱などに、布や紙を貼り付けて仕上げる、

フランス伝統の厚紙工芸。




リボンをほどいて裏返しでも使えるリバーシブルなんです!

お客さまからお金を頂戴するときの受け皿として作ってくれて、

ちょうど1万円札のサイズとのことでした。

貴金属用のトレーしかなかったので、「なぜ、欲しいものがわかったの?」

とそのセンスと心遣いに脱帽。


また、Muse Styleのオフィスのイメージを考えて淡いトーンの色

を選んで作ってくれました。

手作りというだけでも嬉しいのに、用途や色まで考えてくれたことに感動。

細かいところに気が付く女性は、老若男女に好かれますね。

本当にありがとうございます!!


次回はオフィスで語り合いたいと思います。


#横浜の後輩との再会 #カルトナージュ #手作り #上品でおしゃれなトレー

#カルトナージュできる方を尊敬 #前髪が可愛い #兵庫県川西市小花

#Muse Style #女性のスキルアップ #極上ハンドマッサージ


Muse Style

メークコンプレックスを持つ女性に、自信が持てるメークテクニックを伝え笑顔にする『ピースフルメーク』を提唱する、ミューズスタイル代表 あき

0コメント

  • 1000 / 1000