「眉」の描き始めは眉〇から!
皆さまは、
眉を描く時はどこから描き始めますか?
眉頭から!
と思って、眉頭(自分の目頭の真上)から
描き始めている方も多いと思いますが
色のバランスの取れた眉を描くならば
「眉山」から「眉尻」を先に描くのが正解。
なぜならば、
ほとんどの人が眉頭には
眉がしっかりと生えているから。
生えている部分に最初に色を足してしまうので
眉頭が濃く、いかにも「描きました!」
と主張する眉になっているのです。
眉山から眉尻を描いたら
次に、眉山から眉頭に向かって
毛に逆らいながら描くと
自然な眉頭になります!
濃くなった眉頭をブラシでぼかすのは
ちょっと大変なので
ブラシでぼかさなくてもいいように
眉山から眉頭に描いてみてください^^
いつもとは違った
自然な仕上がりになりますよ♬
0コメント