大人の起業家さまは、お化粧直ししていますか?
ブログタイトル通りですが、
大人の起業家さまにお伺いいたします。
「お化粧直しは、されていますか?」
ワタシは朝、きちんとある程度(15~20分くらい)の
時間をかけてメーキャップ&ヘアスタイリング
をしているので、お化粧崩れはそんなに気に
なりません。
しかし、ランチをすると
嫌でも口紅は取れてしまいます。
「落ちない口紅」は、やっぱり唇が乾いてしまうので
大人は苦手です・・・。
ま、今日はお客さまの予約が入っていないから
「あとで、口紅つけようっと♪」
なんて、悠長に構えていると、そんな時こそ
突然の来客があったりします!!!
これ、ほんと・・・
実体験です・・・
何度か経験しています・・・
たとえ、飛び込み営業の方であっても
「Muse Style の代表って疲れた感じだな・・・」や
「メークを教える人が化粧崩れしてる・・」なんて
思われてはいけません。
☑コーヒーを飲んだ後
☑食事の後
☑講座の後
☑電話の後
は、必ず鏡で自分の顔を確認し
口紅をつけています。
口紅をつけるだけなのに
肌色もキレイに見え
自分自身がレベルアップしたようになります!
鮮やかな色味がおススメですよ♪
赤や、ビビットなローズなど。
ヌードカラーの口紅がお好みの起業家さまは
チークを少し効かせると健康的なイメージに
バランスが取れます。
※ヌードカラーは若い方にお任せした方が良い。
とにかく、1日に何度も鏡を見るクセを
つけると良いでしょう。
ナルシストではなく、
『起業家としての身だしなみを整える』
という意味にとらえてください。
ちょっとしたメークのコツをつかみ
実践することで、大きく好感度がアップ
すること間違いナシです!
大人の起業家さまの
プライベートメークレッスンも受付けております。
ただ今、大人の起業家さま対象の講座を
ブラッシュアップ中です。
今しばらく、おまちくださいませ。
#ブラッシュアップ #大人の起業家 #メーク講座 #化粧直し
#ミューズスタイル #阪急川西能勢口駅 #北摂 #関西
#起業家#メーク講座#メークレッスン#お化粧直し#チーク#口紅
0コメント