嫉妬ではなく、羨望の気持ちを自分の原動力に!

世の中には、人が羨ましく感じるような

ライフスタイルを送っている方が

たっくさんいらっしゃいます。


広いお庭でアフタヌーンティーを楽しんだり

高級車で銀座にお買い物に行ったり

ハワイで休暇を過ごしたり

家にジムがあって体を鍛えていたり


そんな生き方って素敵だな~

羨ましいな~って思うこともあります。


そう感じた時の気持ちが、

「羨望」か「嫉妬」なのかで自分の人生の

方向性が変わってくると思います。


「羨望(せんぼう)」

自分よりも優れている様子や境遇を、

羨ましく思う気持ち。

自分もそうないりたいと感じる。

           ↡

感じたならば、行動にうつすことで、

近づくことができる!


「嫉妬(しっと)」

自分よりも優れている人や境遇を、

羨ましくも憎む気持ち。

つまりは、自分自身のネガティブな感情が

作り出してしまうもので、良い影響はありません。


マイナスな感情ばかりが湧き出て、

自分自身がネガティブスパイラルに陥ります。


妬み(ねたみ)・嫉み(そねみ)は捨てて、

羨ましいと思うなら、その人が過酷な苦難を乗り越え、

どんな努力をして羨望の的になったかを知り、

自分も行動することが大切だと思います。


あの人のように、素敵なライフスタイルを送るぞ!

と目標を掲げて行動していきましょう。


本日も笑顔で過ごせますように~(*^-^*


#ポジティブ #ネガティブスパイラル #ライフスタイル

#関西 #ミューズスタイル #兵庫県川西市 #北摂


Muse Style

メークコンプレックスを持つ女性に、自信が持てるメークテクニックを伝え笑顔にする『ピースフルメーク』を提唱する、ミューズスタイル代表 あき

0コメント

  • 1000 / 1000