オフィスの自動ドアが壊れました…
一昨日、オフィスの自動ドアがぶっ壊れましたーーーーー( ;∀;)
いつも遊びに来る女の子が、自転車に乗ったまま自動ドアを開け
閉まるのを阻止しようと自転車で止めてしまいました!
「あー!無理やり止めたらアカーン!!!!」と叫んだその瞬間、
ガガガガガ・・・と異音が・・・・・
閉まる真ん中くらいでドアは止まり、動きません。
電源切って手動でもびくともしません・・・・
ドアがレールからズレとるがなーーーーーーーーーーーーー(;O;)
ドアがきちっとハマってないので、どうやって施錠するのー?
えー、どうしたらいいのー?!誰に言ったらいいのーーー?!
パニックになりつつ心落ち着かせ、子供に怪我がないかを確認し、
ドアの上に書いてあるフリーダイヤルに連絡。
本日中に来てくれるとのことでひと安心です。
16時前に修理対応してくださり、無事に施錠して帰れました。
※出張代金 5,000円なり~
子供さんも、やってはいけないことが分かったでしょうね~
我がオフィスはボタンを押して開閉する自動ドアですが、
👇
このボタンには電池が入ってるそうなんですよ!
同様の自動ドアを設置の方は、ボタンを押しても機能しない場合は
電池交換してくださいね。
そんな相談がよくあるので、広めといてくださいと業者さんが
言っていました。(広めたよ~w)
修理ついでに新しい電池を無償でいれてくださいました。
1カ月前くらいから、ドアの開閉時にキュルキュル音がしていたので
それも直してくださいました。
関西人特有の、言うたもん勝ち?(笑)
しかし、古い型の自動ドアだから次回故障したらかなりの金額が必要
だと言われました・・・。
もっと、丁寧に扱おうっと。
#自動ドアが故障 #無理やり止めたのが原因 #子どもがやりがち
#出費 #異音 #ミューズスタイル #兵庫県川西市小花
0コメント