失敗したら、繰り返さない努力を! 本日の「眉」情報〜
今日は肌寒いのに、
朝自分の部屋がちょうどいい体感温度だったため
薄手ワンピースにカーディガンを着てしまい
失敗したなと思っている。
最高気温、最低気温の確認不足。寒い…。
失敗といえば、書面でお名前の漢字を間違える
初歩的なミスをしてことがある。
自分自身の名前が「阪上」なのに、「坂上」と
記入されることも多く
「名前の漢字を間違えては気分よくないね」と常々
思っているにも関わらず、間違えた過去。
相手先さまのご指摘で発覚。
指摘するにはすごくパワーを使うので、
本当に申し訳なく、心から詫びた。
「あの時、焦ってたから!」
「キチンと名刺を見て書いたはずだけど!?」
過去の私はそう思ったが、今の自分は違う。
「お名前の漢字を間違えるのは、
自分の確認不足の何物でもない」
「指摘してくださった方に感謝」
「同じ失敗を繰り返さないように努力すること」と前向き。
失敗は成長のもと。
そして、いずれ笑い話になる成功のもと。
書類や郵便物は、漢字間違いがないか確認しよう。
洋服は天気予報で気温を確認して選ぼう。
明日からは、温度調節できるストール1枚持とう!
本日の「眉」情報☆
眉は、眉山から描くと失敗しないってご存知?
眉頭からスタートしがちなんだけど、
眉頭は眉毛もしっかり生えている方も多いので
ここから描くと眉頭が濃く
「ここから描きました!」という印になってしまう。
眉山から眉尻、眉山から眉頭へ
の順番で描いてみて!
自然な色で描けるから。
#初歩的なミス #漢字間違い #相手に失礼 #失敗は繰り返さない
#muse style #ミューズスタイル #兵庫県川西市小花 #起業
0コメント