今日から9月。
2018年9月1日(土)。
何だか、身の引き締まる心境です。
2017年8月31日付けで、32年一筋で働いてきた
資生堂を退職し、早いもので1年が経ちました。
退職後の半年は、失業保険を頂きながらちょっとした
アルバイトをしたり、2週間の断食ダイエットに挑戦したり、
起業のために何をするのか勉強したり、姉と作戦会議したり、
大きな変化はなかったのですが、満員電車に乗らなくていい
というストレスがなくなり心の余裕はできたと思います。
仕事環境や満員電車が嫌だから退職したわけではなく、
満員電車に乗らなくても仕事はできるという発想の転換なのです。
当たり前に思っていたサラリーマン生活に疑問を感じ始め、
これからは、自分のために生きよう!と決意を固めての退職です。
今は、小さくても自分のオフィスを持つことができて
やりたいことがありすぎてワクワクしています!
そのオフィス入り口横に、青々と成長した植物が育っています。
調べても名前が分からない植物ですが、入居が決まった6月頃は
葉っぱは黄色く栄養不足のようでした。
ですが、朝の水やりと栄養剤でこの酷暑にも負けず元気に成長
してくれて毎日の癒しになっています。
もう少し涼しくなったら、他の種類の植物たちとコラボレーション
したいなと考え中です。
これからも色々な壁に当たることもあると思いますが、この植物
のように前向きに成長したいと決意を固めた9月です!
資生堂勤続32年を武器に、頑張るぞっ!
#退職から1年 #資生堂一筋32年 #女性のスキルアップ
#Muse Style(ミューズスタイル)#兵庫県川西市
0コメント